店長のつぶやき・・・
皆さんこんばんわ(^^♪
今日の夜は2021年最大の天体ショー!と噂のスーパームーンと皆既月食が重なる日です!!
月食とは、地球の影に月が隠れることで「食」が起きる現象です。
皆既月食は月食の間に完全に月が隠れ、赤黒く輝く赤銅色の月が観測できます。
日本で皆既月食が見られるのは、前回の2018年1月から約3年ぶりですが、今回の皆既月食は2021年で最も大きい満月「スーパームーン」であることから、非常に注目されているそうです(*^^*)
■スーパームーンとは?
月の見かけの大きさは周期的に変化しています。
それは、月の軌道が真円ではなく楕円であるからです。そのため、地球に最も近づく時と遠ざかる時があり、一番大きく見える満月と、一番小さく見える満月の日があるらしいです。
2021年で最も大きい満月は5月26日で、最も小さい満月は12月19日です。
また、最も大きい満月は「スーパームーン」と呼ばれていますが、厳密に言うと天文学的にはハッキリとした定義はないそうです。
大阪は曇りなのでこの現象が見られるか微妙ですが、地域によっては見られるかもしれませんね♪
店長からでした(^^♪