アラフォー・働くママの高見えするファッションアイテム選び
アラフォー・働くママのオフィスファッション
この記事を読むための時間:3分
子育て中のママが仕事復帰をするにあたって、悩みの種となるのがファッションです。独身時代の服は流行遅れだったり、サイズアウトしてしまっていたり。動きやすいカジュアルな洋服と、スニーカーが定番となっている人にとっては頭の痛い問題のようです。ここでは、そんな悩める働くママのための、オフィスファッションについて解説します。
プチプラでもOK!きれいに着こなせば高見えも可能
年齢的に安っぽいものは避けたいけれど、まだまだ子供にお金がかかるので洋服にはお金をかけたくない…そんな声が多いのは事実です。しかし、「安っぽい」というのは「安い」ということではありません。ファストファッションの安価な洋服でも、アイテムの選び方や着こなし方によって、高見えさせることだってできるのです。ポイントは、流行りのものを追い求めるのではなく、プレーンな定番アイテムを選ぶこと。シンプルなスタイルでも、袖や裾を折り返したり、ネックレスやスカーフを使うことで、大人のファッションを演出することができます。
【トップス】Tシャツやカットソーよりもブラウスを!
その着やすさからついつい選んでしまいがちなTシャツやカットソーですが、洗濯を重ねていくうちに、毛羽立ちや毛玉、よれよれ感が目立ってしまいますよね。どんなに素敵なコーディネートでも、生活感が出てしまっては意味がありません。その点、ブラウスならノーアイロンでもきちんと感があり、女性らしさを演出できます。また、前開きのシャツブラウスならカーディガン代わりに羽織ることもできて、コーディネート次第で色んな着こなしが楽しめます。上半身は特に人の目に付きやすい部分なので、生活感が出ないように気を付けましょう。
【ボトムス】選び方で印象が大きく変わる重要アイテム
年齢を重ねるにつれてふっくらと変化した腰回りやお尻。大き目のトップスですっぽりと覆うスタイルは、逆に太って見えてしまうものです。そんな方には、腰から裾にかけてシルエットが細くなっているテーパードパンツがおすすめ。どんな体形の方でも履きやすく楽チンなのに、裾が細くなっているのでカジュアルになり過ぎない万能ボトムです。長いものは足首が見える程度に裾部分を折り返すと、また違った雰囲気が楽しめます。ブラウスの前中央部分だけをふんわりとパンツにインすると、それだけでおしゃれ度がアップします。
【シューズ】パンプスのヒールは歩きやすい高さで
独身時代はハイヒールのパンプスを履いていた人でも、妊娠中や子育て中にスニーカーやぺたんこサンダルに慣れてしまって、もうパンプスなんて履けないと思っている人も多いのではないでしょうか?オフィスなどでは、カジュアル過ぎる服装はNGというところも少なくない上、まだまだ抱っこをおねだりするような小さなお子さんをお持ちの方にとって、悩ましい問題ではあります。しかし心配は無用です。最近では、履きやすさや歩きやすさを追求したコンフォートパンプスが各メーカーから発売されています。デザインや色も様々なので、冠婚葬祭にも使える黒と、手持ちの洋服に合う色など、数足揃えれば便利に使いまわせるでしょう。いくら歩きやすいパンプスでもヒールが高すぎると疲れるので、試し履きをして自分にとってラクな高さを把握しておきましょう。急いでいるときに小走りできるくらいの安定感があればOKです。
まとめ
働くママのオフィスファッションでおすすめなのが、プレーンな定番アイテム。トップスは、生活感の出やすいカットソーなどよりもブラウスを。ボトムスは、動きやすいテーパードパンツがおすすめです。靴は歩きやすいコンフォートシューズを選べば、疲れにくく楽チンです。流行を追いかけるのではなく、清潔感のある大人の女性を目指しましょう。
箕面で一番高額買取!!LINEで無料査定・宅配買取・出張買取ならトライフォースで決まり!|トライフォース
箕面で一番高額買取!!LINEで無料査定・宅配買取・出張買取ならトライフォースで決まり!
屋号 | トライフォース |
---|---|
住所 |
〒562-0014 大阪府箕面市萱野1-5-15パークシティ箕面B102 |
営業時間 |
9:00~18:00 定休日:不定休 |
代表者名 | 荒本 絵美 |
info@emilys-shop.com |